5月26日(木)から29日(日)にかけて、F1世界選手権の名物レースである「モナコグランプリ」が 開催されます。
またこれに先駆け、5月13日(金)から15日(日)にかけて、昔のF1マシンを使用したデモンストレーションレース、「ヒストリック・グランプリ」も開催されます。
100% 市街地コースのため、レース開催前後にかけて、コースとなる公道での交通は大幅に制限されます。
モナコ市内へ向かう大型バスは、フォンヴェイユ駐車場までのアクセスとなり、市内中心部へは、駐車場と市内を結ぶシャトルバスでの移動が必要となります。(午前9:00~午後19:00の運行予定)
例年通り、レース開催期間中、市内ではかなりの混雑が予想されます。
フランス・モナコ
フランス ベルサイユ宮殿 ストライキ情報(予定)
4月28日(木)、ヴェルサイユ宮殿ではストライキが予定されています。
決行された場合、入場見学不可(もしくは時間変更)等の影響が出る可能性があります。
フランス パリ「ルーブル美術館」見学時間の変更(予定)
4月27日(水)及び28日(木)、スタッフによるミーティングが予定されています。
これに伴い開館時刻に遅れが生じ、午前10:00頃になる可能性があります。
フランス ベルサイユ宮殿「音楽の庭園」のスケジュール
ベルサイユ宮殿の「庭園」にて、例年開催されております「音楽の庭園(ミュージカル・ガーデン)」のスケジュールが今年度は以下の通り7月から9月にかけての毎週金曜日にも開催されます。
3月29日から5月17日(火):毎週火曜日(例年通り)
7月1日(金)から9月30日(金):毎週火曜日及び金曜日(追加)
10月4日(火)から25日(火):毎週火曜日(例年通り)
(尚、5月24日から6月28日の毎週火曜日は、例年同様「大噴水ショー」の開催日となります。)
フランス「カンヌ国際映画祭」について
5月11日(水)から22日(日)にかけて、「カンヌ国際映画祭」が行われます。
映画祭期間中、市内ではかなりの混雑が予想されます。
(WEB SITE:FESTIVAL DE CANNES)
「ツール・ド・フランス」開催に伴う影響について
毎年恒例の自転車レース「ツール・ド・フランス」は、7月2日(土)から24日(日)にかけて開催されます。今年のスタート地点は、モンサンミッシェルとなります。
レースは途中ピレネー山脈を越え、7月10日(日)から12日(火)にかけてスペイン、アンドラを経由、その後フランス国内に戻ります。
7月18日(月)には再度国境を越えてスイスに入り、ベルンを経由、21日(木)にフランスに戻り、24日(日)、例年通りパリのシャンゼリゼ通りにてゴールとなります。
レースの通過にあわせ、ルート周辺の道路では交通規制が敷かれます。
(WEB SITE:英・仏語)